top of page
検索
masukawa
1月4日読了時間: 0分
閲覧数:2回0件のコメント
masukawa
2024年8月31日読了時間: 0分
閲覧数:16回0件のコメント
masukawa
2024年8月31日読了時間: 1分
2024.6.20一般質問を行いました。 〇不登校対策、支援センター事業拡充 !〇県防災ポータル スマホGPS活用して最寄りの避難所表示検討を推進!
6.21山陽新聞紙面に私の質問記事が掲載されました! ○#不登校対策 について 支援センター事業拡充へ ○#県防災ポータル のシステム改良検討、スマホではGPS活用して最寄りの避難所表示を ○#子育て支援 住宅支援 ◇質問項目も掲載しています
閲覧数:15回0件のコメント
masukawa
2024年4月13日読了時間: 1分
2024.3.5一般質問!☆道路陥没対策! 道路下空洞化の調査強化 県方針!
2024/3/6一般質問が、本日の山陽新聞さんデジ に掲載されました! ☆道路陥没対策!道路下空洞化の調査強化 県方針! 県は道路の大規模陥没の原因となる地中空洞化の早期発見に向け路面下の調査を強化する方針が示されました。私は重大事故防止の観点から取り上げ、長尾部長が新シス...
閲覧数:26回0件のコメント
masukawa
2024年4月13日読了時間: 1分
2024.2 令和6年度 岡山県 当初予算の あらましを掲載します!
令和6年度 岡山県 当初予算のあらましを掲載します。「生き活き岡山」の実現に向け、「教育県岡山の復活」、「地域を支える産業の振興」、「安心で豊かさが実感できる地域の創 造」の3つの重点戦略等に基づく施策を、市町村等とも連携を図りながら、重点的かつ着実に推進する...
閲覧数:7回0件のコメント
masukawa
2024年2月19日読了時間: 17分
2024.2.7 伊原木知事に、令和6年度、80項目について予算要望を行いました!
2.7伊原木知事へ公明党岡山県議団として令和6年度予算要望を行いました。物価高騰対策、防災・減災・国土強靭化、「生き活き岡山」の実現など80項目について要望しました! (いかに全文を載せます。) 令和6年2月7日 岡山県知事 伊原木 隆太 殿 令和6年度予算要望書...
閲覧数:19回0件のコメント
masukawa
2023年11月25日読了時間: 4分
2023.11.24 伊原木隆太 岡山県知事 に 公明党岡山県議団(団長 増川英一) として「物価高騰対策と経済再生に向けた提言」を提出、要望しました!
令和5年11月24日 岡山県知事 伊原木 隆太 殿 公明党岡山県議団 団長 増 川 英 一 物価高騰対策と経済再生に向けた提言 日本経済は、長く苦しいコロナ禍を乗り越え、本格的な経済再生に向けた歩みを始めようとしています。...
閲覧数:29回0件のコメント
masukawa
2023年10月5日読了時間: 0分
閲覧数:14回0件のコメント
masukawa
2023年7月16日読了時間: 2分
2023.6.16(金) 令和5年6月議会で、公明党岡山県議団の代表質問を行いました!
公明党岡山県議団を代表し、県政全般について伊原木知事、教育長、警察本部長に 31 項目質問しました。質問項目表ならびに議会報告(会議録抜粋) を添付します。 代表質問 公 明 党 増川議員 1 補正予算案について (1) LPガス利用者の負担軽減 ...
閲覧数:25回0件のコメント
masukawa
2023年7月16日読了時間: 1分
令和5年6月議会で、補正予算(物価高騰対策他)が議決されました!
補正予算 物価高騰対策 ☆知事要望や議会質問で取組みました! 〇LPガスを使用する家庭等の負担軽減 (7、8、9 月使用分、1,000 円/月補助) 〇県立、私立学校の電気料金や給食費等 の高騰に対する保護者負担等の軽減 〇物価高騰の影響を受ける医療機関、...
閲覧数:7回0件のコメント
masukawa
2023年2月8日読了時間: 15分
2023.2.8 令和5年度予算予算要望を伊原木岡山県知事に行いました!
令和5年2月8日 岡山県知事 伊原木 隆太 殿 令和5年度予算要望書 公明党岡山県議団 令和5年度予算要求額は一般会計8,019億14百万円で、前年度比5.0%(384億87百万円)の増となっています。 新型コロナウイルス感染症関連予算が488億42百万円、平成30年7月...
閲覧数:61回0件のコメント
masukawa
2023年1月21日読了時間: 1分
岡山県議会議員 ますかわ英一 県政推進アニメ
☆ますかわ英一 岡山県議会議員県政推進アニメURL https://youtu.be/w6I4Ce9WKk4 ☆岡山県議会議員ますかわ英一チャンネルURL https://www.youtube.com/@Masukawaa1
閲覧数:70回0件のコメント
masukawa
2022年12月14日読了時間: 1分
2022.12.08一般質問を行いました!
12.08一般質問を行いました!①新型コロナウイルス感染症対策について ②物価高騰対策について ③中小企業支援について④住宅施策について(県営住宅の浴槽設置について)⑤特別支援教育の支援 について質問しました! 県教育委員会は、特別支援の教室不足の解消の取組、計画を次期特別...
閲覧数:50回0件のコメント
masukawa
2022年9月18日読了時間: 1分
2022.09.14 令和4年9月議会で一般質問を行いました。岡山県の被害想定はH26から未修正。見直しを求め質問。県は来年度、国の方針等が出た段階で被害想定の見直しについて検討することになりました。
山陽新聞に掲載されました。 1.南海トラフ巨大地震の被害想定見直し (1)県は巨大地震発生の被害想定を平成26年から改定していない。耐震化状況等の最新データで見直し、対策を地域防災計画に反映すべきだ。 〈危機管理監〉 本県の被害想定は国の推計手法で県独自のデータで推計した。...
閲覧数:49回0件のコメント
masukawa
2022年5月25日読了時間: 0分
閲覧数:72回0件のコメント
masukawa
2022年2月26日読了時間: 1分
2022.2.25 令和4年2月岡山県議会 代表質問に登壇しました。
2022.2.25 令和4年2月岡山県議会 代表質問に登壇しました。 ○新型コロナウイルス感染症対策○財政○防災対策○デジタル化推進○地球温暖化防止行動計画○被災者支援○放置艇対策○企業誘致、○EVシフト○獣医師採用○農林水産業○教育行政○警察行政など々県政全般について伊原...
閲覧数:26回0件のコメント
masukawa
2022年2月7日読了時間: 13分
2022.02.07 伊原木知事に令和4年度 予算要望を行いました。
令和4年2月7日 岡山県知事 伊原木 隆太 殿 令和4年度予算要望書 公明党岡山県議団 令和4年度予算要求額は一般会計7,633億86百万円で、前年度比0.5%(35億6千万円)の増となっています。 新型コロナウイルス感染症関連予算が494億18百万円、平成30年7月豪雨...
閲覧数:47回0件のコメント
masukawa
2021年9月16日読了時間: 1分
2021.09.15 令和3年9月議会 一般質問に登壇しました。
新型コロナウイルス感染症対策、抗体カクテル療法について、ワクチン接種、コロナの影響を受ける事業者の支援、ブライダル業界支援、ヤングケアラー支援、医療的ケアが必要な児童の支援、女性相談所等について質問しました。質問項目を掲載します。 1 新型コロナウイルス感染症について...
閲覧数:46回0件のコメント
masukawa
2021年8月26日読了時間: 2分
2021.8.25伊原木県知事あて「現下の感染拡大に対応できる医療提供体制の早急な構築を求める緊急要請」を行いました。
令和 3 年 8 月 25 日 岡山県知事 伊原木隆太 殿 公明党岡山県議団 現下の感染拡大に対応できる医療提供体制の 早急な構築を求める緊急要請 新型コロナウイルス感染が拡大し、自宅療養もしくは宿泊療養する患者数が増加してい...
閲覧数:12回0件のコメント
masukawa
2021年6月27日読了時間: 1分
2021.06.23 一般質問〈実績〉◎新型コロナウイルス感染症について 自宅療養者へ訪問診療の体制整備を早急に実施!◎流域治水について 洪水時の浸水想定区域の対象河川を拡大します!
新型コロナウイルス感染症対策、ワクチン接種対策や、防災対策!等18項目について質問しました。 ( 一般質問が山陽新聞 掲載 ) 1.新型コロナウイルス感染症について の中の1つ、(3)自宅療養者の皆様への訪問診療の体制整備を求める質問を行いました。答弁では早急に県医師会とも...
閲覧数:41回0件のコメント
bottom of page